ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
子育て中のお母さんをキラキラにするカウンセラー、
沙咲晴美(たれぱんだ)です。
10時~18時(時間外相談可能) zoomを使用します【全国対応】
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
子育て中のお母さんをキラキラにするカウンセラー、
沙咲晴美(たれぱんだ)です。
私は、過去にとてもマズい子育てをしてしまっていて、
子育てについては、たくさんの本を読んだり、
トレーニングや講座を受けたりしながら
色々なことを試し、育て直しに努めてきました。
すべて、私にとっては必要なことだったと思います。
色々なものを吸収し、
熟成させ、
試行錯誤を繰り返しながら、
「結局、子育てで大切なことは、こういうことだったんだー。」
と、たどり着いた結論を代弁してくれているかのような本に出合いました。
これは、究極の子育て本だと思います。
子育ての本質を伝えてくれています。
コチラです。
↓ ↓
『子育てしない子育て』(小林正観/中村多恵子)
この本の中には、
歴史上に実在し、偉業を成し遂げたたくさんの偉人が
どのように育てられたのか、
その人達の母親は、どんな風にわが子を育てたのか、
ということが書かれているのですが、
その育て方には、共通点があるのです。
歴史上に燦然と輝き、その名をとどめている偉人達は、
もともと優秀で、挫折のないエリートだったわけではありません。
周りの人たちから、「手に負えない変わった子ども」と言われ、
先生からも、「頭が腐っている」と言われるほどの落ちこぼれだったエジソン。
小学生の頃、大変ないじめられっ子だった手塚治虫。
極貧の中で、「泥沼のようにみじめな生活」と送っていたチャップリン。
1歳の時にやけどをし、左手首が棒のようになってしまい、村の子供達から散々いじめられた野口英世。
などなど、
この本の中には10人の天才達が紹介されていますが、
誰一人、幼い頃よりスムーズな人生を歩んできた人はいません。
過酷な体験や挫折・貧困・いじめなど、
本当なら、劣等感の塊になったり、ひねくれたりしてもおかしくない環境でありながら、
何故、その逆境を超えて、世界に名をとどろかせるような偉人になることができたのか・・・
その秘密は、母親の育て方にあることが実感できることと思います。
では、その天才達の母親の育て方の共通項とは何か、
ということについて、次回お伝えしようと思います。
お楽しみに~!